所蔵一覧

概要

週刊保健衛生ニュース
社会保険実務研究所
日赤看大所蔵巻号
2021-2022
通し年月次
2021
No.2104-2115(2021)

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和書
雑誌名 週刊保健衛生ニュース
出版者 社会保険実務研究所
Vol. [No. ] No.2104-2115(2021)
登録番号 S300150
配架場所コード
s071 集密(製本雑誌)
ISSN1 02853116
注記 継続前誌: 週刊保健ニュース<AN10077982>
別タイトル 保健衛生ニュース
雑誌記事 No.2104: 政府、熱中症対策の推進に向け行動計画を策定 : 熱中症の予防行動定着、死亡者数1000人以下目指す
雑誌記事 No.2105: 厚労省、妊産婦のための食生活指針を改定・通知 : 妊娠中の体重増加指導の目安を引上げ
雑誌記事 No.2106: 厚労省、コロナ等対応人材「IHEAT」運用要領を通知 : 都道府県等は名簿登録者の速やかな任用へ準備
雑誌記事 No.2107: 国保の保険者努力支援制度、事業費連動分で評価指標 : 厚労省通知、3年度は都道府県のモデル事業に投票形式導入
雑誌記事 No.2108: 日看協、自治体保健師の人材確保に向け事業を強化 : 動画・リーフレット作成、採用活動等で活用を
雑誌記事 No.2109: 日看協、自治体保健師の人材確保へ仕事説明会を開催 : 福井会長「地域の健康を守り、支えるために、保健師の道に進んで」
雑誌記事 No.2110: 第8期の1号介護保険料は全国平均で月額6014円 : 厚労省発表、半数の保険者が基準額を据え置き・引下げ
雑誌記事 No.2111: 改正医療法が成立、医師の働き方改革で規定整備 : 医療計画に新興感染症等の医療を追加へ
雑誌記事 No.2112: 臨床検査技師、救急救命士も接種の実施職種に : 新型コロナワクチン接種推奨へ厚労省検討会が了承
雑誌記事 No.2113: 難病・小慢医療費助成の始期「重症化時点」に前倒し : 厚労省合同委員会が意見書の素案、難病法等の改正事項
雑誌記事 No.2114: 改正健保法が公布、後期高齢者2割負担を規定 : 未就学児の均等割国保料(税)5割軽減導入
雑誌記事 No.2115: 骨太の方針決定、感染症対応で自治体間の役割明確化 : 法整備を視野に国と地方の新たな役割分担を検討

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    S300150

    保管場所コード
    大宮館
    配架場所コード
    集密(製本雑誌)
    貸出禁止区分
    貸出禁止