所蔵一覧

概要

看護
日本看護協会
日赤看大所蔵巻号
52(1-13,15),53(1-3,5-13,15),54-68,69(1-8)
通し年月次
2000-2017
Vol. 69, no. 1-8

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和書
雑誌名 看護
出版者 日本看護協会
Vol. [No. ] Vol. 69, no. 1-8
登録番号 S630380
配架場所コード
s071 集密(製本雑誌)
ISSN1 00228362
雑誌記事 No.1: 高齢者の次は小児!小児在宅医療を強くする : 真の地域包括ケア構築に向けて/地域をつくる市民からのメッセージ
雑誌記事 No.2: 夜勤・交代制勤務の最新事情 これからの夜勤労働の考え方 : スタッフも管理者も元気になれる!/入院前からの療養支援 : 患者が納得する選択のために
雑誌記事 No.3: 制度推進のリーダーは看護管理者 認定看護師対象の特定行為研修 : 経験を生かしてより安全で質の高い看護を/効果的な認知症ケアチームのつくり方 : 安全・安心に早く在宅へ
雑誌記事 No.4(臨時増刊号): DiNQLデータ活用事例集
雑誌記事 No.5: あなたが必要とされています 看護職として、働き続けよう! また働こう!/看護補助者を活用する体制づくり : 看護職とのよりよい協働のために
雑誌記事 No.6: アドバンス助産師が活躍する院内助産・助産外来 : 周産期医療体制の未来を担う/”看護専門外来”の役割 : 在宅復帰・在宅医療支援としての
雑誌記事 No.7: 看護管理の”魅力”を伝える : 次世代育成につながるヒント/医療機関のストレスチェック : 制度を現場で生かすために
雑誌記事 No.8(臨時増刊号): 地域緩和ケアネットワーク : シームレスな支援のために看護職に求められる役割

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    S630380

    保管場所コード
    大宮館
    配架場所コード
    集密(製本雑誌)
    貸出禁止区分
    貸出禁止