所蔵一覧

概要

はじまりの社会学
問いつづけるためのレッスン
奥村, 隆(1961-)
ミネルヴァ書房
2018/05
9784623081417
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和書
書名 はじまりの社会学 問いつづけるためのレッスン
著者名 奥村, 隆(1961-)
登録番号 1000299
請求記号 361/O
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月日 2018/05
ページ xi, 289p
サイズ 21cm
ISBN1 9784623081417
注記 読書案内・文献: 各章末 人名索引: p281-282, 事項索引: p283-289
件名 BSH:社会学 NDLSH:社会学 奥村隆編著
別タイトル/細目 TT:Introduction to sociology
社会と社会学 : 社会学は社会のどこで生まれるか / 奥村隆著||シャカイ ト シャカイガク : シャカイガク ワ シャカイ ノ ドコ デ ウマレルカ
相互作用と自己 : 「自分らしく生きる」とはどういうことか / 岡崎宏樹著||ソウゴ サヨウ ト ジコ : ジブン ラシク イキル トワ ドウイウ コトカ
別タイトル/細目 環境と科学技術 : 環境は成長と開発の呪縛を解くことができるか / 関礼子著||カンキョウ ト カガク ギジュツ : カンキョウ ワ セイチョウ ト カイハツ ノ ジュバク オ トク コト ガ デキルカ
医療・保健・福祉 : 病いや障害は「不幸」なことなのか / 三井さよ著||イリョウ ホケン フクシ : ヤマイ ヤ ショウガイ ワ フコウ ナ コト ナノカ
逸脱と社会病理 : 私たちはなぜ「よくないこと」をしないのか / 工藤保則著||イツダツ ト シャカイ ビョウリ : ワタクシタチ ワ ナゼ ヨクナイ コト オ シナイノカ
別タイトル/細目 文化と宗教 : 宗教は所属を生むか,孤独を生むか / 奥村隆著||ブンカ ト シュウキョウ : シュウキョウ ワ ショゾク オ ウムカ コドク オ ウムカ
メディアとコミュニケーション : 「民意を問う」とはどういうことか / 生井英考著||メディア ト コミュニケーション : ミンイ オ トウ トワ ドウイウ コト カ
社会運動とNPO/NGO : 市民は社会を変革できるか / 高木恒一著||シャカイ ウンドウ ト NPO NGO : シミン ワ シャカイ オ ヘンカク デキルカ

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    1000299

    保管場所コード
    大宮研究室
    配架場所コード
    藤本法子研究室(419)
    請求記号
    361/O
    所蔵区分
    閲覧可→各室へ直接問合せ