所蔵一覧

概要

週刊保健衛生ニュース
社会保険実務研究所
日赤看大所蔵巻号
2021-2022
通し年月次
2021
No.2129-2141(2021)

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和書
雑誌名 週刊保健衛生ニュース
出版者 社会保険実務研究所
Vol. [No. ] No.2129-2141(2021)
登録番号 S300152
配架場所コード
s071 集密(製本雑誌)
ISSN1 02853116
注記 継続前誌: 週刊保健ニュース<AN10077982>
別タイトル 保健衛生ニュース
雑誌記事 No.2129: 新型コロナワクチン3回目接種の年内開始へ準備事項 : 厚労省が事務連絡、自治体向けの説明会で提示
雑誌記事 No.2130: 厚労省、HPVワクチン積極的勧奨再開に向け検討開始 : 再開に必要な対応を検討、合同会議「妨げる要素はない」
雑誌記事 No.2131: 厚労省、精神障害対応の地域包括ケア構築へ検討会 : 市町村中心の実効的な体制構築、医療計画の指標設定も
雑誌記事 No.2132: 保健師中央会議・健康危機における保健師活動会議が開催 : 厚労省、感染症対応の保健所保健師「恒常的」な人材確保を要請
雑誌記事 No.2133: 第2次健康日本21、社会環境整備など6領域を最終評価 : 厚労省専門委員会、健康格差対策実施の都道府県は増加
雑誌記事 No.2134: 日本健康会議、健康づくりの新たな「実行宣言」を採択 : 健康でいられる環境整備に取り組む自治体など5項目
雑誌記事 No.2135: 感染症拡大時における保健所マネジメントなど学ぶ : 本年度新設の「行政支援リーダー研修」第1回研修会が開催
雑誌記事 No.2136: HPVワクチン定期接種積極的勧奨差し控えの終了を了承 : 厚労省合同会議、4年4月までに接種対象への勧奨再開を
雑誌記事 No.2137: 社会的養育専門委員会、取りまとめに向け骨子案 : 既存センターを再編、市区町村で一体的な相談機関
雑誌記事 No.2138: 厚労省、医学生が実施する医行為の範囲の検討に着手 : 処方せんの交付は対象から除外、年度内に政令
雑誌記事 No.2139: 障害者部会、総合支援法等見直しで議論の中間整理案 : 児童福祉法を改正し放課後デイの対象拡大を
雑誌記事 No.2140: 6年度からの第4期特定検診等実施計画に向け議論開始 : 厚労省検討会、アウトカムやICT活用など評価の方向
雑誌記事 No.2141: 地域保健対策基本指針の改正、1月中に公布・適用へ : IHEATや保健所保健師の継続的な確保を位置づけ

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    S300152

    保管場所コード
    大宮館
    配架場所コード
    集密(製本雑誌)
    貸出禁止区分
    貸出禁止