所蔵一覧

概要

現代自由学芸叢書
カオスの時代の合意学
合意形成研究会 深谷, 昌弘(1943-) 田中, 茂範(1953-) 井上, 達夫(1954-) 大沢, 真幸(1958-) 曽根, 泰教(1948-) 桂木, 隆夫(1951-) 永山, 博之(1963-) 小澤, 太郎(1958- 経済学) 藤原, 帰一(1956-) 嶌, 信彦(1942-) 谷, 尚樹(1956-) 前田, 博(1954-) 岸井, 成格
創文社
1994/04
442373057X
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

詳細

和洋区分
和書
書名 カオスの時代の合意学
著者名 合意形成研究会 深谷, 昌弘(1943-) 田中, 茂範(1953-) 井上, 達夫(1954-) 大沢, 真幸(1958-) 曽根, 泰教(1948-) 桂木, 隆夫(1951-) 永山, 博之(1963-) 小澤, 太郎(1958- 経済学) 藤原, 帰一(1956-) 嶌, 信彦(1942-) 谷, 尚樹(1956-) 前田, 博(1954-) 岸井, 成格
登録番号 S701106
請求記号 361.3/G
出版者 創文社
出版年月日 1994/04
ページ xi, 230, 27p
サイズ 22cm
ISBN1 442373057X
注記 執筆: 井上達夫ほか(合意形成研究会コア・メンバー) 文献: 巻末 p12-18 増刷時にIV「民族という合意」p124に修正あり 内容: プロローグ(曽根泰教, 藤原帰一), 第一部: 合意を考える(I「合意学の構図」-III「不可視の合意」), 第二部: 合意をつくる(IV「市場と民主主義」-VIII「国際政治と合意」), 第三部: 合意を変える(IX「国民的合意形成とメディアの役割変化」-XII「揺れる日本政治における合意形成」), エピローグ(深谷昌弘, 井上達夫), コア・メンバー紹介, マニフェスト, 文献目録, 合意学キーワード索引, 欧文目次
件名 BSH:交渉 BSH:説得(心理学) NDLSH:同調性 NDLSH:コミュニケーション NDLSH:人間関係 合意形成研究会著
別タイトル/細目 TL:Conflict and consensus in the age of chaos
合意学の構図
深谷昌弘, 田中茂範 [執筆]
別タイトル/細目 大澤真幸 [執筆]
市場と民主主義 : 合意のための二つの制度
曽根泰教 [執筆]
別タイトル/細目 桂木隆夫 [執筆]
民族という合意
永山博之 [執筆]
別タイトル/細目 藤原帰一 [執筆]
国民的合意形成とメディアの役割変化
嶌信彦 [執筆]
別タイトル/細目 前田博 [執筆]
揺れる日本政治における合意形成 : 姿の見えない多数派工作の功罪
岸井成格 [執筆]

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    S701106

    保管場所コード
    大宮館
    配架場所コード
    集密(図書)
    請求記号
    361.3/G
    所蔵区分
    所蔵中