所蔵一覧

概要

医療の社会史
生・老・病・死
京都橘大学女性歴史文化研究所 増渕, 徹(1958-) 細川, 涼一(1955-) 嶋居, 一康(1942-) 王, 衛明(1958-) 米澤, 洋子(1951-) 田端, 泰子(1941-) 小野, 浩(1956-) 有坂, 道子 高久, 嶺之介 浅井, 雅志(1952-) 野村, 幸一郎(1964-) 南, 直人(1957-) 奥野, 茂代(1941-)
思文閣出版
2013/02
9784784216772
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

詳細

和洋区分
和書
書名 医療の社会史 生・老・病・死
著者名 京都橘大学女性歴史文化研究所 増渕, 徹(1958-) 細川, 涼一(1955-) 嶋居, 一康(1942-) 王, 衛明(1958-) 米澤, 洋子(1951-) 田端, 泰子(1941-) 小野, 浩(1956-) 有坂, 道子 高久, 嶺之介 浅井, 雅志(1952-) 野村, 幸一郎(1964-) 南, 直人(1957-) 奥野, 茂代(1941-)
登録番号 S600062
請求記号 WZ/70/K
出版者 思文閣出版
出版年月日 2013/02
ページ iv, 294, iip
サイズ 21cm
ISBN1 9784784216772
注記 参考文献あり 2008-2012年度科学研究費補助金「歴史における女性の身体と看護・医療 --生・老・病・死--」(JSPS科研費20320096)による共同研究の報告書
件名 BSH:医療 -- 歴史 京都橘大学女性歴史文化研究所編
別タイトル/細目 VT:医療の社会史 : 生・老・病・死
VT:医療の社会史 : 生老病死
平安中後期における貴族と医師 / 増渕徹 [執筆]
別タイトル/細目 室町・戦国期の山科家の医療と「家薬」の形成 : 「三位法眼家傳秘方」をめぐって / 米澤洋子 [執筆]
曲直瀬玄朔とその患者たち / 田端泰子 [執筆]
モンゴル時代の文化交流 : 医術のケース / 小野浩 [執筆]
別タイトル/細目 錯乱と祟りの間 : 森鴎外『蛇』の問題圏 / 野村幸一郎 [執筆]
母乳が政治性を帯びるとき : 世紀転換期ドイツにおける乳児保護の実態と言説 / 南直人 [執筆]
日本の看護基礎教育における死の教育についての概観 / 奥野茂代 [執筆]

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    S600062

    保管場所コード
    大宮館
    配架場所コード
    開架図書
    請求記号
    WZ/70/K
    所蔵区分
    所蔵中