所蔵一覧

概要

週刊保健衛生ニュース
社会保険実務研究所
日赤看大所蔵巻号
2021-2022
通し年月次
2021
No.2142-2153(2021)

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和書
雑誌名 週刊保健衛生ニュース
出版者 社会保険実務研究所
Vol. [No. ] No.2142-2153(2021)
登録番号 S300153
配架場所コード
s071 集密(製本雑誌)
ISSN1 02853116
注記 継続前誌: 週刊保健ニュース<AN10077982>
別タイトル 保健衛生ニュース
雑誌記事 No.2142: 新型コロナから得た教訓を踏まえた保健所の人材確保、体制強化
雑誌記事 No.2143: 自治体保健師の採用者数増加、退職者数を大きく上回る : 厚労省の3年度調査、常勤保健師数は3万7130人
雑誌記事 No.2144: 5年度は医学部定員維持、歯学部振替枠を地域枠に変更 : 医療従事者需給検討会等が第5次中間とりまとめを了承
雑誌記事 No.2145: 児相の体制整備へ児童福祉司などの新たな配置目標 : 政府決定、目標引上げに伴い必要な地方交付税措置
雑誌記事 No.2146: 特定保健指導に「アウトカム評価」導入の方向で大筋合意 : 6年度からの第4期実施計画に向け厚労省WGが初会合
雑誌記事 No.2147: 厚労省、地域保健対策基本指針の改正を告示・適用 : 広域的な感染症のまん延に備えた体制構築を明記
雑誌記事 No.2148: 厚労省、国保ヘルスアップ事業の上限嵩上げへ : 4年度の国保保健事業と一体的実施の助成内容で方向性
雑誌記事 No.2149: 子ども家庭福祉分野の新資格は有資格者と現任者ルート : 厚労省・社会的養育専門委員会の報告書まとまる
雑誌記事 No.2150: 市区町村に「こども家庭センター」、一体的相談支援へ : 自民党合同会議が児童福祉法等一部改正案を了承
雑誌記事 No.2151: 8次医療計画は新型コロナ対応と人口構造変化を視点に : 厚労省検討会が本格議論を開始、4年度中に取りまとめ
雑誌記事 No.2152: 厚労省、産学官等連携の「食環境戦略イニシアチブ」設立 : “日本モデル”発信、自治体は食環境づくりの充実で活用を
雑誌記事 No.2153: 市町村9割弱で保険事業・介護予防一体的実施の開始にめど : 厚労省の3年度調査、9県で6年度までに管内全市町村実施

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    S300153

    保管場所コード
    大宮館
    配架場所コード
    集密(製本雑誌)
    貸出禁止区分
    貸出禁止