わざ言語
感覚の共有を通しての「学び」へ
慶應義塾大学出版会
2011/03
9784766418040
The cover image is from "Kinokuniya".
By clicking the image, the detailed page of the online store, Kinokuniya, is displayed. |
Jpn. or Foreign | 和書 |
---|---|
Titles | わざ言語 感覚の共有を通しての「学び」へ |
Author | 生田, 久美子(1947-) 北村, 勝朗(1961-) 永山, 貴洋(1979-) 川口, 陽徳(1979-) 前川, 幸子(1960-) 原田, 千鶴(1959-) 佐伯, 胖(1939-) 中村, 時蔵(5世 1955-) 佐藤, 三昭(1967-) 朝原, 宣治(1972-) 結城, 匡啓(1965-) 村上, 明美 |
Call No. | 370.4/W |
Registration No. | 1001551 |
Status | 12 閲覧可→各室へ直接問合せ |
Publisher | 慶應義塾大学出版会 |
Pub. Date | 2011/03 |
Page | vii, 365, 12p : 挿図 |
Size | 22cm |
ISBN | 9784766418040 |
Notes | 文献あり |
Subjects | BSH:教育 NDLSH:学習心理学 生田久美子, 北村勝朗編著 |
Contents Note 1 | VT:わざ言語 : 感覚の共有を通しての学びへ |
---|---|
Contents Note 2 | はじめに--「わざ言語」と「学び」 / 生田久美子 [執筆] |
Contents Note 3 | 「わざ」の伝承は何を目指すのか : TaskかAchievementか / 生田久美子 [執筆] |
Contents Note 1 | 「わざ言語」が促す看護実践の感覚的世界 / 前川幸子 [執筆] |
---|---|
Contents Note 2 | 看護領域における「わざ言語」が機能する「感覚の共有」の実際 / 原田千鶴 [執筆] |
Contents Note 3 | 人が「わざキン」に感染するとき / 佐伯胖 [執筆] |
Contents Note 1 | スピードスケート指導者が選手とつくりあげる「わざ」世界 : 積み上げ、潜入し、共有する / 結城匡啓 [語り手] ; 永山貴洋聞き手 |
---|---|
Contents Note 2 | 「生命誕生の場」における感覚の共有 / 村上明美 [語り手] ; 原田千鶴聞き手 |