資料詳細

概要

コミュニティケア
日本看護協会出版会
日赤看大所蔵巻号
9-13
通し年月次
2007-2011
13巻8-14号 (2011)

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和書
雑誌名 コミュニティケア Community care
出版者 日本看護協会出版会
Vol. [No. ] 13巻8-14号 (2011)
登録番号 0087569
配架場所コード
1007 書庫(雑誌)
注記 通巻158-164号
雑誌記事 No.8: 震災後、“地域の看護”はまず何をする? / “生活の場”の看護実践とその先にある“看取り”
雑誌記事 No.9: 立ち上げよう!訪問看護ステーション / 訪問看護からの発信で“連携”強化!-訪問看護ステーション連絡協議会の取り組み
雑誌記事 No.10: うまくいかないのはコレが原因? 褥瘡ケアの“落とし穴” / ケアマネジャーに“訪問看護”をPRする!
雑誌記事 No.11: “生活の場”での感染対策-聖路加国際病院訪問看護ステーションの実践 / 訪問看護師のための“5ステージ”による在宅看取りマニュアル
雑誌記事 No.12: “癒し”を活用するタクティール(R)ケア / 私を支えてくれた“利用者さんの言葉”
雑誌記事 No.13: 最期まで“口から食べる”を支える -特養での経口摂取困難への対応 / “意思決定”を支援する訪問看護-利用者の“思い”をつなぐために
雑誌記事 No.14(臨時増刊号): 多剤服用からの脱却!高齢者ケアのための“くすり”の知識 “生活モデル”から見えてくる本当に必要な“くすり”とは?