資料詳細

概要

痛みの考えかた
しくみ・何を・どう効かす
丸山, 一男(1956-)
南江堂
2014/05
WL/704/M
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

詳細

和洋区分
和書
書名 痛みの考えかた しくみ・何を・どう効かす
著者名 丸山, 一男(1956-)
登録番号 0102971
請求記号 WL/704/M
出版者 南江堂
出版年月日 2014/05
配架場所コード
1111 開架・図書
所蔵区分
10 所蔵中
ページ xiii, 352p : 挿図
サイズ 21cm
ISBN1 9784524263974
注記 欧文タイトルは標題紙裏による 参考文献: p335-337
件名 BSH:痛み NDLSH:疼痛 NDLSH:チャンネル (生物) NDLSH:受容器 (生物) NDLSH:神経伝達物質 丸山一男著
別タイトル/細目 OH:Concept of pain and its relief
痛みの考えかた : しくみ・何を・どう効かす / 丸山一男著||イタミ ノ カンガエカタ : シクミ ナニ オ ドウ キカス
痛みは測れるか : プロローグ||イタミ ワ ハカレル カ : プロローグ
(未使用) 弁慶の泣きどころ : 神経線維の役割分担||ベンケイ ノ ナキドコロ : シンケイ センイ ノ ヤクワリ ブンタン
(未使用) ヨーイ,ドン : 活動電位の発生||ヨーイ ドン : カツドウ デンイ ノ ハッセイ
(未使用) 痛みのリレーとバトンタッチ : 中継点は脊髄後角と視床です||イタミ ノ リレー ト バトンタッチ : チュウケイテン ワ セキズイ コウカク ト シショウ デス
別タイトル/細目 痛みのスープの味は? : 発痛物質 : 炎症の問題||イタミ ノ スープ ノ アジ ワ : ハッツウ ブッシツ : エンショウ ノ モンダイ
痛みのセンサー : 侵害受容器と受容体||イタミ ノ センサー : シンガイ ジュヨウキ ト ジュヨウタイ
味の素とアンパン : グルタミン酸とAMPA(アンパ)受容体||アジ ノ モト ト アンパン : グルタミンサン ト AMPA アンパ ジュヨウタイ
(未使用) 心頭滅却すれば火もまた涼し : 上からシナプス伝達を抑える : 下行性抑制系||シントウ メッキャク スレバ ヒ モ マタ スズシ : ウエ カラ シナプス デンタツ オ オサエル : カコウセイ ヨクセイケイ
(未使用) 開けゴマ : 痛みの伝達門の開閉 : ゲートコントロール||ヒラケ ゴマ : イタミ ノ デンタツモン ノ カイヘイ : ゲート コントロール
(未使用) いつでも,どこでも,まずはNSAIDs : COX(コックス)の問題||イツ デモ ドコ デモ マズ ワ NSAIDS : COX コックス ノ モンダイ
別タイトル/細目 ナトリウムチャネルをブロックせよ : 局所麻酔薬です||ナトリウム チャネル オ ブロック セヨ : キョクショ マスイヤク デス
オピオイド : 身体の中でも作られています||オピオイド : カラダ ノ ナカ デモ ツクラレテ イマス
カルシウムチャネルの問題 : 高血圧だけではありません||カルシウム チャネル ノ モンダイ : コウケツアツ ダケ デワ アリマセン
(未使用) 筋肉の痛みの会話 : 隣の筋肉痛とAγ(エーガンマ)運動ニューロン||キンニク ノ イタミ ノ カイワ : トナリ ノ キンニクツウ ト Aγ エーガンマ ウンドウ ニューロン
(未使用) トリガーポイントを探せ : 押さえて痛い : 関連痛||トリガー ポイント オ サガセ : オサエテ イタイ : カンレンツウ
(未使用) 普通でない痛みですか? : 痛くないことを痛く : 中枢性感作||フツウ デ ナイ イタミ デスカ : イタクナイ コト オ イタク : チュウスウセイ カンサ
別タイトル/細目 痛みのメモリー : 覚えたくはありませんが……||イタミ ノ メモリー : オボエタク ワ アリマセン ガ
交感神経と痛みの関係は? : 内臓の痛み、ケガの後の痛み||コウカン シンケイ ト イタミ ノ カンケイ ワ : ナイゾウ ノ イタミ ケガ ノ アト ノ イタミ
プラセボ効果は気休めか? : いいえ、そうではありません||プラセボ コウカ ワ キヤスメ カ : イイエ ソウ デワ アリマセン
(未使用) 食わずぎらいのあなたに : 耐性と身体依存||クワズ ギライ ノ アナタ ニ : タイセイ ト シンタイ イソン