Material detail

Outline

ジェンダー人類学を読む
地域別・テーマ別基本文献レヴュー
宇田川, 妙子 中谷, 文美(1963-)
世界思想社
2007/03
389/U
The cover image is from "Kinokuniya".
By clicking the image, the detailed page of the online store, Kinokuniya, is displayed.

Status Information

Detail

Jpn. or Foreign
和書
Titles ジェンダー人類学を読む 地域別・テーマ別基本文献レヴュー
Author 宇田川, 妙子 中谷, 文美(1963-)
Registration No. 0079640
Call No. 389/U
Publisher 世界思想社
Pub. Date 2007/03
Shelf Code
1111 開架・図書
Status
10 所蔵中
Page iv, 392p : 挿図, 地図
Size 22cm
ISBN 9784790712558
Notes 参考文献: 各章末 執筆者紹介: p386-392
Subjects BSH:文化人類学 BSH:性 BSH:女性問題 宇田川妙子, 中谷文美編
Contents Note 1 TT:Reading anthropology of gender
Contents Note 2 VT:ジェンダー人類学を読む : 地域別テーマ別基本文献レヴュー
Contents Note 3 第1章: 国家が規定するジェンダー役割とローカルな実践 : インドネシア
Contents Note 4 中谷文美著
Contents Note 5 第2章: 他者化するまなざしの交錯の中で : タイ
Contents Note 6 速水洋子著
Contents Note 1 第3章: 女性・身体・暴力 : インド
Contents Note 2 八木祐子著
Contents Note 3 第4章: 世俗主義・イスラーム・女性 : トルコ
Contents Note 4 中山紀子著
Contents Note 5 第5章: 地域の「門番」概念としてのジェンダー・セクシュアリティ : 地中海ヨーロッパ
Contents Note 6 宇田川妙子著
Contents Note 1 第6章: アフリカ地域研究における生業とジェンダー : 中南部アフリカを中心に
Contents Note 2 杉山祐子著
Contents Note 3 第7章: 親族組織に埋め込まれたジェンダー : ポリネシア・サモア
Contents Note 4 倉光ミナ子著
Contents Note 5 第8章: ジェンダー視点と社会問題の交錯 : オーストラリア・アボリジニ
Contents Note 6 窪田幸子著
Contents Note 1 第9章: 「開発とジェンダー」をめぐる政策と実践 : スリランカ農村女性の事例から
Contents Note 2 谷口佳子著
Contents Note 3 第10章: 国際移動とジェンダー : フィリピンの事例から
Contents Note 4 小ヶ谷千穂著
Contents Note 5 第11章: グローバル化する世界における女子割礼/女性性器切除 : 交渉されるジェンダーとセクシュアリティ
Contents Note 6 宮脇幸生著
Contents Note 1 第12章: ポストコロニアリズム・フェミニズム・宗教
Contents Note 2 川橋範子著
Contents Note 3 第13章: アメリカにおける市民社会の組織と運動 : ジェンダーの視点から
Contents Note 4 大津留(北川)智恵子著
Contents Note 5 第14章: セクシュアリティの多様性とその変容 : 人類学のホモセクシュアリティ研究から
Contents Note 6 砂川秀樹著